MENU

福岡市立博多市民プール |トップページ|

生活向上ゆっくりプログラム 生活習慣病予防体操
福岡市の天気
今日 2023/9/26
2時現在
天気アイコン
気温
26 ℃
最高
26 ℃
最低
25 ℃
風速
5 m
風向
南東
降水
10 %
9/27 天気アイコン 28 23 10 %
9/28 天気アイコン 28 23 10 %
9/29 天気アイコン 28 22 0 %
9/30 天気アイコン 27 22 10 %
10/1 天気アイコン 25 20 0 %
10/2 天気アイコン 25 20 0 %

最新情報(ご案内)

2023.09.25
◆◆スポーツの日 無料開放のご案内◆◆

10月9日(月)のスポーツの日は無料開放を行います!

スポーツの日にちなんで、
アクアサーキットやワンポイントアドバイス等も行いますので、ご家族やお友達とお誘いあわせの上、是非ご来館ください!

※アクアサーキット参加については、予約受付けいたします。
(電話予約可 ☎092-473-8855)

詳細は下記をご覧ください。
詳しい情報はこちら
2023.09.21
~休館日のお知らせ~

9月27日(水)は、休館日です

【9月の休館日】
6日(水)、13日(水)・14日(木)
17日(日)、20日(水)、27(水)
※9月17日は イベントの為休館致します。

【10月の休館日】
4日(水)、11日(水)・12日(木)
18日(水)、25(水)

【11月の休館日】
1日(水)、
6日(月)~9日(木)ボイラー点検の為休館
15日(水)、22日(水)、29日(水)
2023年度4月~9月(9/17変更)
2023.08.28
【外のプールは8月27日で終了しました】

2023.08.28
9月コース割り
詳しい情報はこちら
2023.08.25
8月24日
オリンピック金メダリストによる
水泳教室が開催されました。

オーストラリア出身のマック・ホートン選手(27)
リオデジャネイロ・オリンピック
男子400メートル自由形の金メダリストです。

その様子がKBCで放送されました。

(YouTube)
水泳教室のコーチは五輪メダル選手
2023.08.25
第2期ウォーターキッズ教室 カレンダー

時間  15:45-16:45

下記 【教室カレンダー】

1ページ目( Ⅰ 月曜クラス )
   
2ページ目( Ⅱ 土曜クラス )


教室要項は ■教室案内→ウォーターキッズ教室詳細 ご覧ください。

教室カレンダー
2023.08.25
子ども水泳教室(第2クール)カレンダー

第2クールは9月2日~11月25日
     (9/23除く)計12回

教室要項は ■教室案内→子ども水泳教室詳細 ご覧ください。

第3クールの仮カレンダーにつきましては
現時点での予定でございます。
教室カレンダー
2023.08.24
☆☆当日参加型教室のご案内☆☆


9月より、当日参加型教室を開催いたします。

教室の詳細、日程は〈詳しい情報はこちら〉を
ご覧ください。

詳しい情報はこちら
2023.08.07
第2期水泳教室当選者のお知らせ

第2期子ども水泳教室
第2期ウォーターキッズ教室に
お申し込みありがとうございます。

定員以上のお申仕込みをいただき
抽選の結果 下記の【第2期当選者】の方には
コンビニ決済ハガキを郵送しております。
8月15日までにお支払いください。

※8/10までにお名前があるのに
ハガキが届かない方は連絡ください。

第2期 当選者
2023.07.16
To all users of Hakata Civic Pool.
博多市民プールご利用の皆様へ

This pool is a public facility.
To ensure that every one can use the facility safely and
comfortably, please cooperate with the following rules.

プールは、公共施設です。皆様ひとりひとりが安全で気持ちよく利用できるよう、
次のことにご協力をお願いいたします。

User Guide (利用案内)・Couse Usage Guide (コース案内)
2023.06.12
【旧統一教会関連団体の利用について】

表記につきまして、福岡市においては世界平和統一家庭連合
(旧統一教会)に関する国の見解が示されるまでの間、
同団体及び関連団体からの施設利用申請を受けないことと
しております。
2023.05.01
【開館状況・混雑状況・利用方法・感染対策について】

     ・予約制ではありません
     ・福岡市以外の方も利用できます
      (市内居住者への割引等はありません)
    
営業時間:9:00~21:00 

市民プールの利用方法は
MENU ■料金案内 ■利用上の注意 ご確認ください。

※3月13日より、マスクの着用は個人の判断が基本となっております。

 ≪利用方法≫   
 ・当日来館によるご利用(利用人数の制限解除)
 
 ・「チェックシート」「チェックカード」は不要です。

 ・手指消毒検温等の感染対策への協力をお願いします。

・共用のロッカー・体重計・血圧計等を使用時
  気になる方は消毒用のシートをご利用ください。
 
 ・下足(靴)用のビニール袋を持参してください。
  (ロッカーに靴を収納するため)

 ・冷水器等の水のみ場は使用可能です。
  (プールでも熱中症になります)

・プールに入る前にしっかりシャワーを浴びましょう。
  (体調管理・衛生・プールの水をキレイなまま保つために)
  
 ・採暖室は利用可能です。


 
 引き続きご利用の際は感染防止対策へのご協力を
 お願い致します。 

※混雑状況がわかるピープルカウンターを導入しました。
下記の【博多プール混雑状況案内】

又は、ホームページ上のバナー
PCの場合は右、スマホの場合は下方の
【ピープルカウンター博多市民プール 混雑状況案内はこちら】
をクリックし、混雑状況のご確認にご利用ください。
 
※今後の状況等により、変更が生じる場合があります。
博多プール混雑状況案内

施設について

福岡市立博多市民プール
「市民のスポーツ・レクレーションの振興を図ること」を目的とした施設です。プールでは遊泳コースや水中歩行コースなど利用内容毎にコースがわかれていますので利用目的にあったコースをご利用いただくことができます。
福岡市立博多市民プール
所在地福岡県福岡市博多区東那珂1丁目9-15
電話 092-473-8855 092-473-8855
利用時間屋内プール 午前9時〜午後9時
(ただし大人の付き添いのない小中学生の利用は午後6時まで)
屋外プール 午前9時〜午後6時
(7月中旬〜8月末日まで、詳細については、施設へお問い合わせ下さい。)
休館日毎週水曜日および毎月第2木曜日
(祝日の場合は、その翌日または指定の日)
年末年始(12月28日〜1月4日)
ただし、屋外プール営業期間中は休館日なし
臨時休館(ボイラー点検等)
※その他、休館日の変更および臨時休館の場合が
ありますので、ご確認ください
敷地面積8,539㎡
延床面積2,002㎡
構造鉄筋コンクリート造 2階建て

福岡市立博多市民プール

住所 〒812-0892
  福岡県福岡市博多区
東那珂1丁目9-15
 
電話  092-473-8855  092-473-8855
FAX 092-473-8856

携帯でアクセスされる方は、下の2次元コードを読み取って下さい。

QR
ピープルカウンター

博多市民プール
現在の混雑状況

【混雑状況目安人数】

  • 空いています

    :0人〜40人

  • やや混雑しています

    :41人〜80人

  • 混雑しています

    :81人〜130人

  • 大混雑しています

    :131人以上