MENU

福岡市立博多市民プール |トップページ|

生活向上ゆっくりプログラム 生活習慣病予防体操
福岡市の天気
今日 2025/8/11
11時現在
天気アイコン
気温
26 ℃
最高
26 ℃
最低
26 ℃
風速
2 m
風向
降水
30 %
8/12 天気アイコン 29 25 30 %
8/13 天気アイコン 32 25 30 %
8/14 天気アイコン 32 25 30 %
8/15 天気アイコン 32 25 10 %
8/16 天気アイコン 32 25 20 %
8/17 天気アイコン 30 26 30 %

最新情報(ご案内)

2025.08.10
【お知らせ】電話・インターネット回線の不具合について

8月9日19時頃より、
電話およびインターネットが回線が一時的につながりにくくなる現象が発生しております。

不具合が発生した場合には、しばらく時間をおいておかけなおしください。

ご利用の皆さまには、大変ご不便・ご迷惑をおかけし
誠に申し訳ございません。
2025.08.07
【子ども水泳教室(第2クール)継続者及び当選者発表】

この度、定員を大幅に超えるお申し込みを頂き
ありがとうございました。

9月6日から始まる子ども水泳教室(第2クール)の継続者及び当選者を掲載しておりますので
「詳しい情報はこちら」からご確認ください。

継続者及び当選者へ、8月7日にハガキを発送いたします。
届きましたら、8月17日までにコンビニにてお支払いください。

ハガキが届かない、事情により支払い日までにお支払いできない場合は、
博多市民プールまでご連絡ください。
詳しい情報はこちら
2025.07.19
【子ども水泳教室 第2クール 5名追加募集!!】

毎回たくさんの応募をいただいている、子ども水泳教室。
この度、9月~11月に行います、第2クールの追加募集を開始いたします。

申込方法:博多プール事務所、QRコード、ハガキ
申込締切:8月2日(土)
決定方法:抽選

※抽選結果は、8月上旬にホームページまたはInstagramに掲載
※当選者には、ハガキを郵送。コンビニにて支払い
※落選者は、通知なし

詳しくは、リンク先を参照ください。
詳しい情報はこちら
2025.07.18
~休館日のお知らせ~

次の休館日 

8月27日(水)


※屋外プールは
7月18日13時 ~ 8/26(夏休み期間営業)
営業業時間:9時~18時
※雷雨天候等、その他トラブルで開場しない場合がございます。

※休館日の変更及び追加となる場合がございます
 予めご了承ください
  
グーグル等の検索ページ「博多市民プール」は当プールの
ホームページではなく営業時間や休館情報は反映されません
(第2木曜日や振替休館、臨時休館等)
必ずウェブページから、当プールのホームページにて確認してください


2025年4月~9月
2025.07.18
To all users of Hakata Civic Pool.
博多市民プールご利用の皆様へ

This pool is a public facility.
To ensure that every one can use the facility safely and
comfortably, please cooperate with the following rules.

プールは、公共施設です。皆様ひとりひとりが安全で気持ちよく利用できるよう、
次のことにご協力をお願いいたします。

 営業時間 9:00~21:00 ※21閉館
 休館日 水曜・第2木曜・その他指定の日
 ※休館日のお知らせをご覧ください。

※料金は2時間です(きがえの時間もふくめます)
 2時間を超えると超過料金がかかります。
(2時間110円なら、超過1時間ごとに55円)
(2時間320円なら。超過1時間ごとに160円)

※履いてきた靴は、衛生の為 レジ袋などに入れてロッカーに入れてください。
 靴をそのままロッカーに入れたりロビー入口に置いたままにしないでください。
 ロッカーの衛生が気になる時は設置している除菌ウェットティッシュをご使用ください。
(玄関ホールとロビーが変わり、靴を脱ぎ入場します)
(10年前にありました下駄箱は 靴の盗難、紛失、臭い、衛生等のため現在設置していません)
(靴箱のスペースには現在休憩用のベンチを設置しております)

※ロッカー代は1回30円(10円硬貨3枚)
 リターン式ではありません。
 お困りの時はスタッフまで

※水着・水泳帽子 必ず着用です。 レンタルはありません。

○蓋つきのペットボトル 水筒はOKです。
 南側(幼児コース側)冷水器を設置。
 水筒やボトルに水が注ぎやすくなりました。

※お弁当、プラカップ飲料(コーヒーやスムージーなど)、缶、ビン飲料の持込はできません。プールサイドのベンチで食事はできません。レジャーシートも敷けません。

※パドル、アクアシューズ、シュノーケルセットや足ひれ、
 スノーケリングマスクは使えません。

○スマートウォッチ使用の際はカバーを着用し、受付にお申し出ください。
○スイミングゴーグルOK
○ラッシュガード、フィットネス水着OK

○幼児はオムツが取れてからの利用となります
○幼児にはプールに入り そばで付添う大人(水着水泳帽子着用)が必要です。
○深いプールでは125cm未満1人につき、そばで付添う大人の保護者1人必要

※プールは撮影禁止です。
 スマートフォンや携帯電話、カメラ、タブレット等の持込
 および撮影、更衣室での使用等お断りしています。
 
 お子様やご家族ご友人が盗撮されないために
 ご理解とご協力をお願いいたします。

(撮影許可をしている場合は職員が立ちあいます)

※盗難、盗撮、痴漢、つきまとい等に十分ご注意ください。
 水着姿を見ることを目的とした立入を防ぐため
 ご理解やご協力をお願いしております。

いやなこと、こわかったこと、ふあんなこと、
きになったことはスタッフまでお知らせください。

☆水着・水泳帽子等の購入にクレジットカードが使えるようになりました。

☆券売機が4月から新しくなりました。
クレジットカードやバーコード決済ができるようになりました。
(ICカードへのチャージはできません)
User Guide (利用案内)・Couse Usage Guide (コース案内)
2025.07.18
☆☆屋外プールについて☆☆

屋外のプールは 福岡市の小学校夏休み期間となります。
(7月18日13時 ~ 8月26日まで)
営業時間:朝9時~夕方6時(18時)
※天候(雷警報)や気温等その他の事情で利用できない場合もあります。

屋外のプールは水深の低い幼児向けのプールになりますが
大人の利用も可能です。
特に小さいお子様への配慮をお願いいたします。

利用券は2時間、2時間を過ぎると超過料金がかかります。

○履いてきた靴はビニール袋などに入れロッカーへ収納してください。

○屋外プールでのみ 浮き輪 がつかえます
 浮き輪は普通のドーナツ型の100cmまでOK

※乗るタイプ、すわるタイプ、首につける 浮輪は禁止
※ビーチボール禁止

○水着と水泳帽子着用でプールに入り
 常に幼児のそばで付添える保護者が
 いないと幼児はプールに入れません。

○室内の深いプールでは身長125cm未満の子ども1名に対し
 プールに一緒に入りそばで付添う大人の保護者1名がいないと入れません
 幼児と125cm未満の子どもがいる場合
 深いプールに入るには、もう1人大人の保護者が必要です。

○幼児用の浅いプール(屋外プール・幼児コース)では
 水着の保護者1名に幼児2名迄利用できます。
 幼児の安全のため、幼児のそばで付添いをお願いいたします。

※幼児を更衣室やプールサイド等に待たせて
 幼児のそばを離れ、保護者が泳ぐことはできません。

※オムツが完全に取れてから利用してください。

○幼児・保護者 共に水着と水泳帽子着用が必要です。
(ラッシュガード・サーフパンツタイプの水着OK)
 
※化粧や化粧や時計、アクセサリーは事前に外してください。

※レジャープールではありません。キャリーやアウトドアワゴンの持込、
 レジャーシート、パラソル等の設置、食事等はできません。

※スマートウォッチはカバーが必要、受付へ必ず
 スマートウォッチの着用を申し出てください

※私服の家族や見学者のプール内への立入は禁止
※プールに不要な私物の持込み禁止

※不審者の更衣室、プール室への侵入防止、
 盗撮・盗難・痴漢・つきまとい・のぞき・その他防犯のため
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

※※不審、怖いこと、嫌なこと、不安なことがあれば
  周りの友人や大人、職員、警察にご相談ください。

○屋外プールの見学には
 屋外プールの見学席利用してください
 (駐車場側に出入口あり 靴で利用)

※携帯電話やタブレットPC等による盗撮防止のため
 プール室への持ち込みや更衣室での使用
 外プールの見学席、2階見学室プールが見える席でのご利用はご遠慮ください
(ロビーなどのプールが見えない場所でご利用ください)

※他者の無断撮影は絶対禁止です。施設内撮影禁止。
 事業や授業等で撮影が必要な場合は事前にご相談ください
 
※ロッカーのカギの盗難・鍵のかかっていないロッカーからの盗難
 ロッカーに収納されていない靴や衣服の盗難がおきています。
 必ずロッカーにカギをかけ、鍵を身に着けてご利用ください。
 また、ロッカー内の荷物から目を離さないようお願いします。

○その他、職員の指示に従いルールやマナーを守って
 みなさんが安心安全にご利用できるようご理解とご協力を
 お願い申し上げます。
2025.06.01
【ウェアラブルウェアラブル端末
(スマートウォッチ等)の使用制限緩和について】

ウェアラブル端末(スマートウォッチ等)
使用する際の注意点について、
以下の「使用する際の注意事項」を
事前にご覧の上ご使用をお願いいたします。

※ご利用の際は、必ず受付に伝え、カバー等をご持参ください。

詳しい情報はこちら

施設について

福岡市立博多市民プール
「市民のスポーツ・レクレーションの振興を図ること」を目的とした施設です。プールでは遊泳コースや水中歩行コースなど利用内容毎にコースがわかれていますので利用目的にあったコースをご利用いただくことができます。
福岡市立博多市民プール
所在地福岡県福岡市博多区東那珂1丁目9-15
電話 092-473-8855 092-473-8855
利用時間屋内プール 午前9時〜午後9時
(ただし大人の付き添いのない小中学生の利用は午後6時まで)
屋外プール 午前9時〜午後6時
(7月中旬〜8月末日まで、詳細については、施設へお問い合わせ下さい。)
休館日毎週水曜日および毎月第2木曜日
(祝日の場合は、その翌日または指定の日)
年末年始(12月28日〜1月4日)
ただし、屋外プール営業期間中は休館日なし
臨時休館(ボイラー点検等)
※その他、休館日の変更および臨時休館の場合が
ありますので、ご確認ください
敷地面積8,539㎡
延床面積2,002㎡
構造鉄筋コンクリート造 2階建て

休館日のお知らせ

休館日

  • ※お電話はつながりません
  • ※休館日の変更、追加となる場合があります。
    予めご了承ください。

福岡市立博多市民プール

住所 〒812-0892
  福岡県福岡市
博多区東那珂
1丁目9-15
 
電話  092-473-8855  092-473-8855
FAX 092-473-8856
営業時間 9:00~21:00

携帯でアクセスされる方は、下の2次元コードを読み取って下さい。

QR
ピープルカウンター

博多市民プール
現在の混雑状況

【混雑状況目安人数】

  • 空いています

    :0人〜40人

  • やや混雑しています

    :41人〜80人

  • 混雑しています

    :81人〜130人

  • 大混雑しています

    :131人以上